2018年01月09日

口から出る言葉

おはようございます!
昨日まで引きこもり。
コタツから全く出なくて、本を読んだり映画を見たりぼーっとしたり眠くなったら寝る。送迎も普段より少なかったのでゆっくりできてダンス以外の事をたっぷり満喫してみました!

本を読んでて。
伝える、、、、って難しいよな。と。

私実は、人よりすっごく警戒心が強いです。
でも一度心開くと180度変わります。思った事直球で口に出しちゃいます。私的には褒めてるつもりだったり、プラスのつもりで言った事がマイナスに受け止められたりする事あります。
多分伝え方とか言葉の選び方が下手なんだと

そして、こー見えても人の顔色とか微妙な感情の変化を敏感に感じ取る方です。

何か言葉を発した時に、相手の感情の変化に「ん?!」となり後からもう一度会話を思い出しめっちゃ落ち込みます
「あー、そっかあ、こーいう風に捉えられてしまう事もあるよな。悪い気分にさせちゃったなぁ」

とそっから悶々と落ち込みますw
結構ひきづります。
今でも2ヶ月前の事を
「あーやっちゃったなぁ」とw

オールでポジティブですが、この伝える作業に関しては凄くネガティブかも。
勿論、相手の本当の気持ちなど私に分かるわけないので考えてもしょーがないけど、
その事よりもどんどん、直球に考えなしで思った事を発してしまう自分に対してめちゃくちゃ反省!
となります
人付き合い苦手なのはそれがあるから。
(人懐っこいとか言われるけど基本的に苦手なんですよ)
ベリーダンス始めて色んな人と出会いかなり人として成長できたと思いますが、

やはり伝えるって言葉って難しいな。
今年はこの反省が少なくなりますように

口から出る言葉










Posted by kyo-maki-oki at 09:47│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。